top of page
お手軽 散策コース
Walking course
ロープウェイで大自然の頂上へ!
標高1,350m天元台高原は雲上の別天地
気軽に散策ハイキングが楽しめます。

散策コース
米沢市内一望
パノラマ
展望台コース

所要時間/約20分

最上川源流遠望
火焔の滝
展望台コース

所要時間/約30分

最上川源流散策
明道の滝
コース

所要時間/約60分

明道の滝展望
中吾妻
展望台コース

所要時間/約30分

天元台の見どころ

パノラマ展望台
米沢市街地との標高差は1,000メートル以上!米沢盆地を眼下に、飯豊山、朝日岳、月山、鳥海山、蔵王山と県内五つの名峰が見渡せます。

火焔の滝展望台
落差約40メートルの分岐瀑。「ひのほえのたき」と読み、夕暮れ時には西からの陽光を浴びて赤く染まることから、こう呼ばれています。最上川源流の一つであり、ここから県北酒田市の河口まで約229キロを旅し海に注がれます。

明道の滝
みょうどうのたき こちらも吾妻連峰よりそそぐ最上川源流の一つ。

中吾妻展望台
明道の滝、明道沢渓谷のビューポイント
吾妻連峰の山並みがご覧いただけます

空中庭園
旧天元台ホテル跡地。当時の職員がひとつひとつ手作りで仕上げました。今ではニッコウキスゲやエゾオヤマリンドウなど高山植物の群落がお楽しみいただけます。

西吾妻山の長命水
吾妻連峰の雄大な自然の中で蓄えられ長生きができる水として人々ののどを潤してくれる。夏でも5℃と冷たく。水量も豊富で美味しいお食事の源となり、天元台の宿泊施設やレストランに使用している。

天元台高原 3つの愛の鐘
『安全の鐘・希望の鐘・幸福の鐘』3つの鐘を鳴らすと、全ての願いがかなうと言われております。心を込めてやさしく鳴らしてください。

雲上テラス
『東北のアルプス』飯豊連峰の山脈をはじめとする山形名山の眺望。広がる雲海や色鮮やかな夕陽。+5mの視点を味わう!雲の上の天元台高原で、家族の時間を楽しみませんか。スライダー付き!

.jpg)

bottom of page